書誌詳細情報
農家が教える トウモロコシつくり コツと裏ワザ(別冊現代農業)
別冊現代農業

書誌詳細情報
別冊現代農業
農家が教える トウモロコシつくり コツと裏ワザ(別冊現代農業)
この本のジャンル
解説
トウモロコシ栽培のことなら、これ1冊でOK。うまく発芽させるには? うまく受粉させるには? アワノメイガやカラス、ハクビシンを防ぐには? など、タネ播きから収穫までの疑問に農家の実践で答える。さらに、早どり・遅どりのコツ、名人のつくり方、おいしい食べ方、収穫後の茎葉の活かし方まで、トウモロコシの魅力が満載。「どうしてそうするのか?」の疑問にはトウモロコシの生理生態をまとめた「絵で見る トウモロコシの育ち方」を読めばよくわかる。
目次
第1章 上手な育て方
うまく発芽させるには?
すくすく育てるには?
うまく受粉させるには?
アワノメイガを防ぐには?
除房はどうする?
実を大きく、甘くするには?
収穫・調製のコツは?
鳥獣から守るには?
ひと味違う品種は?
第2章 早どり・遅どりのコツ
早どりするには?
遅どりするには?
第3章 名人のつくり方
毎年4000本! 庭先完売のトウモロコシづくり
毎日200袋!早どり+遅どりトウモロコシづくり
無加温ハウスの早出しトウモロコシづくり
トウモロ芽挿し
第4章 おいしい食べ方
第5章 収穫後の茎葉の活かし方