書誌詳細情報
日本の農と食を学ぶ 中級編 ★新版が出ました

書誌詳細情報
日本の農と食を学ぶ 中級編 ★新版が出ました
定価 2,090円 (税込)
ISBNコード 9784540181481
発行日 2018/04
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 B5 124ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
目次
★新版が出ました。
「新版 日本の農と食を学ぶ 中級編」
日本農業検定2級概要
日本農業検定2級実施要領
1、農業全般分野
農業とはなにか
世界の食料農業事情
食料自給の現状
日本農業の現状
農畜産物の需給状況
農業・農村の多面的機能
スマート農業への技術革新
地域農業の動向
【コラム】農業競争力強化プログラム
2、環境基礎分野
生態系の基礎知識
農業の環境への負荷
農業が守る自然環境
地球規模の環境問題
【コラム】環境にやさしい生活
3、食の基礎分野
食の基礎分野
食生活と健康
日本の伝統的食生活
調理の基本
【コラム】もちの形と全国のお雑煮
4、栽培分野(1)
植物の成長
栽培環境の管理
栽培作業の基礎
【コラム】日本における野菜の種類とその分類
5、栽培分野(2)おもな作物の栽培例
イネ[穀類]
サツマイモ[イモ類]
ジャガイモ[イモ類]
ダイコン[根菜類]
ニンジン[根菜類]
ネギ[葉菜類]
ハクサイ[葉菜類]
ブロッコリー[葉菜類]
ホウレンソウ[葉菜類]
カボチャ[果菜類]
キュウリ[果菜類]
スイカ[果菜類]
スイートコーン[果菜類]
トマト[果菜類]
ナス[果菜類]
ピーマン[果菜類]
解説(詳細)
●この一冊で「日本農業検定2級」の出題範囲を網羅しています。
◆「農業全般」:農業の役割、農村の現状と希望など
農耕のあゆみ、食料自給の現状、日本農業の動向について考察します。
◆「環境」:農業と環境との関連、環境問題など
生態系、地球規模の環境問題、農業と環境との関係について考えます。
◆「食」
食品の安全、食習慣・食生活など 食品の安全に関する法と制度、食生活と栄養・郷土食などを学びます。
◆「栽培」:栽培環境とその管理や作物の栽培例等
植物の成長、栽培環境の管理、実際の作物栽培について解説します。
検定試験だけでなく、学習や実習に役立つ内容を多数記載。作物栽培のマニュアルとしても活用できます。
【関連書籍】
「日本の農と食を学ぶ 初級編」
コメント
★新版が出ました