書誌詳細情報
グランマ小児科医の育児百科

書誌詳細情報
グランマ小児科医の育児百科
この本のジャンル
解説
本書は、「自然流子育て」のポイントを、「お母さん方の悩みに答える」「お医者さんのかかり方のコツ」という具体的でわかりやすい切り口から、読者に伝えようと考えました。また、私の「自然流子育て」の最大の特徴である、「食養生で自然治癒力を引き出す」さまざまな手立てについては、1章を割いてお伝えします。
著者
相澤 扶美子(あいざわ ふみこ) 1956年、横浜に生まれる。1981年、国立三重大学医学部卒業。1991年、夫と共にサンクリニック開業。2016年、医療法人想愛会サンクリニック小児科として南万騎が原駅前に、病児保育室と共に移転、現在に至る。2校の小学校内科校医、12園の保育園園医、1園の幼稚園園医。横浜市学校保健会旭支部副支部長。東洋医学会認定専門医。
目次
第1章 Q&A 子育ての悩みに答える
1睡眠編
2おっぱい編
3食事編
4排泄編
5発達・言葉・遊び編
第2章 お医者さんとの付き合いに迷うとき
1迷わずすぐ受診する場合
2ホームケアのポイントと受診のタイミング
3薬の使い方
4予防接種について
5発達障害が気になる場合
第3章 自然治癒力を引き出す子どもの食養生
1自然治癒力を引き出す食養生とは
2免疫力を高めるには歯のバランスで食べること
3よい便の出る食事
4食養生によい食材の選び方
5食養生によい離乳食のすすめ方
6食養生によいおやつと飲み物
7食養生の献立の基本
8具体的な食養生の献立例
解説(詳細)
【関連書籍】
「坂本廣子の台所育児」
「子育て「おやつ」わたし流」
「子どもを守る自然な手当て」
「図解 食卓の薬効事典」