書誌詳細情報
のらのら2015年冬号 no.17 ★在庫切れ

書誌詳細情報
のらのら2015年冬号 no.17 ★在庫切れ
定価 838円 (税込)
ISBNコード ZASSI54015019
発行日 2015/12
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 B5 96ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 雑誌 >> 教育 >> のらのら(食農教育・改題)
解説
昔からそこにいて、その場所で大活躍する微生物、それが「土着菌」。
きみのまわりにもいるはずだ。つかまえて、好物をあげれば喜んで、畑の肥料やおいしい食べものづくりを手伝ってくれるぞ!
著者
目次
●特集:土着菌をつかまえろ!
目に見える菌!? ハンペンをさがせ!
つかまえたハンペンでボカシ肥をつくろう
土着菌つかまえ隊!
土着菌はつかまったかい? by菌太郎
●まく・食べる・あそぶ 麦
斎藤家の麦ぐらし/麦にはどんな種類がある?/ラクラク栽培のコツ/かんたん おいしい 麦レシピ/麦のここがスゴイ!
麦ワラでつくる星飾りストロースター
【連載】
・家畜が飼いたい!G 豚
・はじめよう!自然菜園(新連載) 自然菜園ってなに?
・プランターでそだてるおもしろ野菜(新連載) ヒヨコマメ
・なぜなぜ家族の野菜づくりB ソラマメ倍増計画
・農業少年を探せ!!S
・キカイ探検隊B トラクタはアーミーナイフだ!!
・やさいでおやつF(最終回) ゴボウパウンドのおうち/キラキラゼリー
・ひみつの実験日記F もやし
・おうちの道具で自家製干しいもをつくろう
・魔女フラクサのハーブ入門講座B ローズマリーで元気になる
・草木あそびノートC 冬木のストラップ
コメント
★在庫については 電話03-6459-1131へお問合せ下さい。
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 雑誌 >> 教育 >> のらのら(食農教育・改題)