書誌詳細情報
現代農業 2015年5月号

書誌詳細情報
現代農業 2015年5月号
この本のジャンル
目次
【カラー口絵】母ちゃんニッコリ 果樹のSS溶液受粉
【グラビア】農業用水路の川干の日
特集:トラクタでトクする百科
まだまだ初心者だけど
田んぼの耕耘作業は私たちが主役
用語の説明
◆サトちゃんのワザ、心得たり
燃料トク、作業ラク 浅起こし、いいです!
(サトちゃんのワザおさらい) 尾輪付きロータリの深さの設定
燃料三割減、爪長持ち 低燃費・高速耕耘法、心得た!
低燃費・高速耕耘法を新米さんに伝授
土寄せ爪の入れ替えで代かきの轍解消
(サトちゃんのワザおさらい)代かきをきれいに仕上げるコツ
作業機のセッティング トラクタのお尻は敏感モードで
◆トラクタでトクする私のワザ
百姓・木村の湿田を耕すノウハウ
耕耘・代かきは半不耕起で一発仕上げ
コンクリ畦畔をギリギリまで攻める工夫
ムギ・ダイズ 爪抜きロータリで中耕除草
サトちゃんのワザを取り上げた主な記事・本・DVD
ほか
解説(詳細)
詳細はこちらから
■表紙の写真■
「耕耘作業は私たちが主役」/撮影 大村嘉正
まるでグラビアアイドルかレースクイーンのごとく、トラクタの前ではじけてくれた佐々木さんと豊原さん。「足をこうしたほうが脚線美が」とか「髪をかき上げてみましょうか」なんていうこちらの要望にも果敢に挑戦。おかげで爽快な写真になりました。
青空の下で働く気持ちよさが伝わるといいな。