書誌詳細情報
緑肥作物 とことん活用読本 ★在庫切れ

書誌詳細情報
緑肥作物 とことん活用読本 ★在庫切れ
定価 2,640円 (税込)
ISBNコード 9784540131875
発行日 2014/08
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 A5 212ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
ヘアリーベッチやチャガラシ、緑肥ヘイオーツにセスバニア…、近年続々と登場の新顔、新機能のお勧め緑肥。それぞれの特徴から導入の実際までを一問一答式で解説。環境保全・循環的な「最新緑肥ワールド」をガイド。
著者
橋爪 健(はしづめ けん)雪印種苗(株)東京本部技術顧問、農学博士
1950年千葉市生まれ。1973年、帯広畜産大学卒。1978年、九州大学大学院畜産学専攻博士課程修了後、雪印種苗(株)旧札幌研究農場(現北海道研究農場)に勤務、飼料用トウモロコシの育種と導入開発を担当。その後、同社研究開発本部旧中央研究農場 作物研究室主席研究員などで、緑肥ヘイオーツ、キカラシ、まめ助、つちたろう、ねまへらそう、アンジェリア、くれない等の開発に当たる。
解説(詳細)
減肥栽培したい、土壌病害を抑えたい、線虫を減らしたい、豪雨による土壌侵食を抑えるには? 土の除塩と排水対策をするには…そんな願いに頼りになるのが緑肥。ヘアリーベッチや薫蒸作物チャガラシ、緑肥ヘイオーツにセスバニア…、近年続々と新顔、新機能のお勧め緑肥が登場している。
本書ではここ10年に、主として府県で開発された商品や技術を主体に、緑肥の魅力、活用法、各緑肥作物の特徴、その上手な活かし方から導入の実際までを、一問一答式で解説。低コストで環境保全・循環的な「最新緑肥ワールド」をガイドする。