書誌詳細情報
DVD 直売所名人が教える 畑の作業コツと裏ワザ1 ウネ立て・畑の耕耘編

書誌詳細情報
DVD 直売所名人が教える 畑の作業コツと裏ワザ1 ウネ立て・畑の耕耘編
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> ビデオ(DVD・VHS) >> ●野菜
解説
一年中、いろいろな野菜を出し続ける直売所名人は、忙しい日々の作業を上手にこなす作業名人でもあります。このDVDでは、そんな直売所名人たちのすばやくキレイな作業のコツ、ラクで野菜の育ちまでよくする作業の裏ワザの数々を動画でわかりやすく紹介します。
第1巻は、ウネ立て・畑の耕耘のやり方について。ウネ立て前に畑を平らに均すための耕し方、鍬での手直しが要らないウネを管理機で立てるコツ、野菜の育ちをよくするウネの立て方などを紹介。
目次
全49分は、大きく3つに分かれています。
@ウネ立て名人になる! (24分)
A移動するウネ (15分)
B傾斜ウネ (7分)
解説(詳細)
■各コーナーの概要
@ウネ立て名人になる!・・・高知県・桐島正一さん&堤 健治さん
管理機でのウネ立て作業が苦手な、新規就農3年目の堤健治くん。ウネ立て名人・桐島正一さんの畑に行って、手直しいらずのウネ立てのコツを伝授してもらいます。ウネ立て前に畑を平らに均すための耕し方のコツも紹介。
<項目> まっすぐ平らに耕す / 尾輪・ギアの設定 / 高く盛る
A移動するウネ・・・岐阜県白川町・佐藤ユキヱさん
一年中野菜を切らさず直売所に出し続ける名人・佐藤ユキヱさん。どんな悪天候にも負けないための裏ワザが、じつは「移動するウネ」なんです。寒い春先でも発芽率がアップ、日光をよく受けて生育を促進、雑草も抑えられるというウネ立てのやり方を公開。
<項目> 土寄せでウネ立て / 上りケジと下りケジ / 作業を小分け
B傾斜ウネ・・・香川県まんのう町・細原邦明さん
常識破りの発想の持ち主、細原邦明さんは、なんとウネを南向きに傾けて立てます。この「傾斜ウネ」なら、どんな畑でも日当り良好。野菜がビシッと揃って育ちます。
<項目> 傾斜ウネ立て
視聴はこちら
■関連書籍&DVD
「DVD畑の作業コツと裏ワザ第2巻 マルチ・トンネル・ハウス張り編」
「DVD畑の作業コツと裏ワザ第3巻 草刈り・草取り編」
「DVD 直売所名人が教える 野菜づくりのコツと裏ワザ1巻 直売所農法コツのコツ編」
「DVD直売所名人が教える 野菜づくりのコツと裏ワザ2巻 人気野菜裏ワザ編」
「青木流 野菜のシンプル栽培」
「写真でとらえた 野菜と花のビックリ栽培」
「野菜つくり入門」
「野菜品種の選び方」
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> ビデオ(DVD・VHS) >> ●野菜