書誌詳細情報
肥料と土つくりの絵本3 化学肥料を生かそう
そだててあそぼう

書誌詳細情報
そだててあそぼう
肥料と土つくりの絵本3 化学肥料を生かそう
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 総合 >> そだててあそぼう共通技術編
解説
こんなにある化学肥料。単肥、普通化成、高度化成、緩効性、微量要素、葉面散布剤など各種化学肥料の選び方と使いこなし術。
目次
1.植物の生長に欠かせない肥料の成分は?
2.肥料の成分は、どんなふうに植物に吸収されるのかな?
3.肥料が土に保たれるのは、どうしてだろう?
4.化学肥料の種類と表示の見方を知ろう
5.肥料の効き方は土の性質でちがう 調べてみよう1
6.肥料の効き方は土のphでちがう 調べてみよう2
7.チッソ質肥料って、どんな肥料?
8.リン酸質肥料って、どんな肥料?
9・カリや石灰、苦土、微量要素肥料って、どんな肥料?
10.肥料も多すぎれば害になる
11.作物を力強く健康に育てる肥料のポイント
12.肥料のじょうずなやり方
13.作物の種類によっても肥料のやり方はちがう
14.化学肥料と堆肥との組み合わせ方
15.化学肥料を変身させて使おう、液肥にして使おう
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 総合 >> そだててあそぼう共通技術編