書誌詳細情報
農家になろう3 イネとともに
農家になろう
水田農家 佐藤次幸

書誌詳細情報
農家になろう
農家になろう3 イネとともに
水田農家 佐藤次幸
この本のジャンル
解説
佐藤次幸(さとう つぐゆき)氏。福島県北塩原村在住。「月刊現代農業」(農文協)でおなじみのサトちゃん、『イネつくり作業名人になる』著者。 水田と、ハウスや露地で野菜やハーブを栽培する。「農業には捨てるものがない。すべてが資源」という佐藤さんは、「ムダ」なことが大嫌い。だからイネも自分で育っていけるよう仕組む。畦草は牛のエサ。米も野菜も自分で販売する。自分が食べるものは自分でつくる。発想ゆたかに仕事も暮らしも楽しむサトちゃんを追う。
★平成25年 児童福祉文化賞受賞
著者
倉持正実(くらもち まさみ)
1952年 茨城県生まれ。東京綜合写真専門学校卒業、現代写真研究所研究科修了。竹内敏信氏に師事、コマーシャルフォトスタジオ、広告代理店写真部勤務を経て1980年にフリーに。(社)日本写真家協会会員、日本写真芸術専門学校講師。
読者カード
「私は米つくりがとても嫌いでした。サトちゃんの本に出会い、米作りは面白いと思い、やり方次第では楽しんだなぁと思いました。」(熊本県・34歳)