書誌詳細情報
季刊地域12号 2013年冬号 ★在庫切れ

書誌詳細情報
季刊地域12号 2013年冬号 ★在庫切れ
定価 943円 (税込)
ISBNコード ZASSI54012015
発行日 2013/02
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 A4変 130ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
薪販売に燃える/広葉樹の山と薪、針葉樹の山と薪/薪ストーブ&薪ボイラーの基礎知識/地産地焼のしくみをつくれ/買い物不便なむらが立ち上がる/実況 人・農地プラン座談会/売電で弾み!むらの小さな水力発電
著者
「季刊地域」編集部
季刊地域ホームページ
目次
巻頭口絵
現役大学生が始めた移動販売 まおちゃんのおつかい便
【特集:薪で元気になる!】
■薪販売に燃える
東京に薪を産直/国道沿いに薪の直売所
針葉樹の薪市場/山を持たない薪ストーブ愛好家も薪を売る
■山と薪と馬に目覚めた遠野の若手たち
NPO法人遠野エコネット「薪の駅プロジェクト」
■薪の話 入門編
広葉樹の山を薪で元気にする/針葉樹の山を薪で元気にする
薪割り上手になる/乾燥上手になる
■薪棚写真館
家族が乗るネコバス 月田禮次郎さん/工夫それぞれ 大分エコクラブ
■薪の話 燃焼編
ああ、愛しの薪ストーブたち/目指せ!完全燃焼
薪ボイラーがブーム
■竹も薪に ロケットストーブ快適ライフ
■地産地焼のしくみをつくれ
■福島県の小さな村、薪に舵を切る 福島県鮫川村
■「土佐の森」も薪倶楽部
お年寄りの福祉、若者の仕事にもつながる
■C材の地産地焼で地域のフトコロもあったまる
■新人記者A子が行く! 薪に使える補助金を調べちゃいました
森林・山村資源利用交付金の巻
■熱を電気でまかなうのは効率が悪い
薪こそ日本の誇るべき地エネ
東北芸術工科大学 三浦秀一
■小枝や端材も着火材で売れる
「弥太郎君」「兵庫多可のたきつけ君」
ほか