書誌詳細情報
シリーズはたらく農業機械5 コンバイン ★在庫切れ

書誌詳細情報
シリーズはたらく農業機械5 コンバイン ★在庫切れ
定価 2,420円 (税込)
ISBNコード 9784540112553
発行日 2012/02
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 A4変 32ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
イネの刈取り、脱穀、選別をいっきにこなすコンバイン。昔は何日もかかったこれらの作業も、コンバインを使えばあっという間。「刈取り部」のするどい刈刃やグルグルまわる「脱穀部」のこぎ胴など、稲を根もとから刈り取って稲穂をはずし、最後に籾だけを集めるためのコンバインのしくみを、豊富な写真やイラストを駆使して描く。かまや千歯、とうみなどの農具がバインダや自動脱穀機に代わり、さらにコンバインが登場するまでの開発の歴史、最新の開発事情なども紹介。このほか、麦・豆用の普通コンバインや野菜収穫機なども収録。
著者
936年生まれ。北海道大学農学部卒業。同学助手、講師、助教授を経て教授。2000年、同農学研究科教授を定年退官。その後、北海道農業機械工業会専務理事を経て、現在、北海道大学総合博物館研究員。農学博士。長年にわたって農業機械の研究・開発や農業技史の研究にたずさわり、2009年に北海道産業貢献賞を受賞。
目次
パート1 コンバインって、すごい!
コンバインって、どんな機械?
刈取のしくみ
脱穀のしくみ
選別のしくみ
コラム わらの処理
もみをうつしかえる
麦類・豆類を収穫するコンバイン
パート2 コンバインの登場と農作業
自脱コンバインができるまで
自脱コンバインの開発と普及
コラム もみを乾燥・調製する機械・設備
コンバインのいま・これから
パート3 こんな収穫機も
いも類・野菜の収穫機
飼料作物を収穫・調製する機械
コラム イチゴ収穫ロボット
読者カード
「25年コンバイン(自家用の小型2条刈)を使用していますが、今さら聞けないことがあります。この本でわかったことが多々あります。すごく役にたっています。農業機械を知ることは大切ですね。」(茨城県)
「9歳のこどもがとてもよろこんでいて 本と一緒に寝ています。昔から農業が好きで更に感心を持つようになりました。」(福島県)
本をさがす
書名・著者名・シリーズ名・出版社名で書籍を検索できます。

ジャンルで検索
- 農文協の本
- 農業
- 園芸
- 生活
- 健康
- 人間選書
- 経済書
- 教養書
- 児童書・絵本
- 総合
- まるごと探究! 世界の作物
- それでも「ふるさと」
- そだててあそぼう緑のBOX
- そだててあそぼう黄のBOX
- そだててあそぼう赤のBOX
- そだててあそぼう共通技術編
- そだててあそぼうベストAセット
- そだててあそぼうベストBセット
- つくってあそぼう クラフト編
- つくってあそぼう 調味料編
- つくってあそぼう 漬け物・保存食編
- つくってあそぼう 和と洋の食品編
- ふるさとを見直す絵本
- ふるさとの産業
- ぼくらのイネつくり
- はたらく農業機械
- 農家になろう
- シリーズ昔の農具
- まるごと発見!校庭の木・野山の木
- 道具からみる昔のくらしと子どもたち
- 生活
- 理科
- 環境
- 保健
- 家庭
- 特活
- セット他
- その他
- 雑誌
- ビデオ(DVD・VHS)
- ソフト
- 総覧台本
- 全集
- 全書百科
- 園芸・農業・食教育の本
- 生活・健康・栄養の本
- 一般書店で買えない本
- 農業書センターおすすめの本
- 農文協電子書籍
- 目録・カタログ