書誌詳細情報
現代農業 2011年10月号 ★在庫なし

書誌詳細情報
現代農業 2011年10月号 ★在庫なし
定価 838円 (税込)
ISBNコード ZASSI54011006
発行日 2011/10
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 A5 382ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
目次
特集:液肥を自分で作る
秘密にしたいほどリン酸がよく効く液肥
菌液と混ぜたらよく溶けた
液肥のいいところ すごいとこる
◆高い有機液肥を手作り
堆肥汁を米ヌカに吸わせて極上液肥
EMや竹酢になんでも漬け込む
調味料で上手に吸わせるマル秘術
イチゴのクズ果を黒砂糖で漬け込む
酪農家が捨てる初乳で発酵乳
まだまだあるぞ わが家の有機液肥
有機液肥の不安と疑問
ニオイ、どうにかならないの?/目詰まりしない?/いつどのくらい効くのか知りたい!
◆パワー菌液も高級液肥
光合成細菌+NK化成でシロウリ肥料代半減
有機肥料が冬でもよく効く
光合成細菌は油を入れると一気に殖える
野草からとる乳酸菌液でジャガイモのソウ力病がなくなった
市販のトミー液肥を菌液に/山口さんの千代田化成発酵液肥の作り方
「度が過ぎる発酵液の話」をもう少し 肉発酵液・スーパーの売れ残り品発酵液・発酵カルシウム
◆地域の有機物を生かした 堆肥栽培をもっと
◆うちの畑にも欲しくなる 虫の糞
◆生育を引き締める竹パウダーの魅力
◆薬剤に頼らない最新・土壌病害克服法
◆産地の土の課題から
◆北海道で広がる「省耕起」の今
◆イネ 高温に強い元肥一発施肥をさぐる
◆話題の肥料、亜リン酸の実力は
◆塩害は乗り越えられる
◆放射能に負けない!
ほか連載
解説(詳細)
コメント
★申し訳ございません品切れになりました。