書誌詳細情報
宮本常一とあるいた昭和の日本15 東北2
宮本常一とあるいた昭和の日本

書誌詳細情報
宮本常一とあるいた昭和の日本
宮本常一とあるいた昭和の日本15 東北2
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 全集 >> その他 >> 宮本常一とあるいた昭和の日本
目次
東北2
奥会津のむら・針生の生活誌…須藤護ほか
早池峰山麓…須藤功
下北の海…森本孝
わら人形をたずねて…神野善治
習俗の表情 子に語る羽後横手…須藤功
雪国に育つ子供たちを語る…柿崎 司
陸中・田野畑村・女の語らい…橋本簗司
吾が田野畑村…岩美久子
ほか
解説(詳細)
読者カード
「自らの出身地域が数多く取り上げており、これからの自分の夢に対する励みになりました。他の地域での事例も非常に参考になる点が多く、今後の参考にさせていただきたいと思います。」(兵庫県・22歳)
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 全集 >> その他 >> 宮本常一とあるいた昭和の日本