書誌詳細情報
米粉ランチ

書誌詳細情報
米粉ランチ
この本のジャンル
解説
小麦粉をこねるより、ごはんを炊くより簡単!食べた満足感はしっかり「ごはん」。忙しいときやちょっと気分を変えたいときにササッと作れるパスタ、米粉ボール、ケークサレ、蒸しパン、スコーンなど40レシピ。
目次
●お米の粉で作る、新しい「ごはん」たち
・米ストレッペ
基本の米ストレッペ/ハーブバターの米ストレッペ/米ストレッペのゴルゴンゾーラ/ビーフ&トマトの米ストレッペ/赤いパプリカソースの米ストレッペ/ほうれん草カレーの米ストレッペ
・米ティーヤ
牛乳米ティーヤ/米粉+小麦粉の米ティーヤ/米ティーヤにおすすめの具/塩ダラのブランダード/梨入り自家製焼肉のたれ/食感いろいろまぐろ納豆/エビの生春巻風/豆と卵のサラダ
・米とん
基本の米とん/鶏と根菜の汁物/オクラ入りアフリカ風スープ/トマト米とん入り野菜スープ
・米粉ボール
基本の米粉ボール/カラフル米粉ボール/カラフル米粉ボールのチーズフォンデュ/米粉ボール、茄子の卵とじのっけ/米粉ボール入りチゲ風スープ/カキの米粉ホワイトソースグラタン
・米蒸
基本の米蒸/米蒸の友/ザーサイと野菜のしゃっきり炒め/ねっとり海苔梅鰹/生姜風味の鰹の角煮/牛肉ごぼう/スパイシー肉そぼろ
・米粉のお食事蒸しパン
基本のお食事蒸しパン/玉葱たっぷりギリシャ風牛肉煮込み/簡単本格焼豚サンド
・クイック米粉ブレッド
基本のクイック米粉ブレッド/甘納豆入りクイック米粉ブレッド/明太子のせクイック米粉ブレッド
・米パンケーキ
シンプル・パンケーキ/具だくさんパンケーキ
・米粉のスナック
お好み焼き/海鮮チヂミ
・ほんのり甘い、いろいろ
ピーナッツバターマフィン/ハーブスコーン/味噌蒸しパン
・米ケーク・サレ
ベーコン&玉葱のケーク・サレ/かまぼこ&チーズのケーク・サレ
・米粉の特徴をつかんで、応用自在
米粉はダマになりにくい
米粉はカラリと揚がる
米粉はほろほろとした食感を出すのも得意
米粉で食感をプラス
もっちりさっくり、味付け厚づけ衣を楽しむ
米粉でとろみもつけられます
米粉は旨味を逃しません
米粉は白い!
市販の米麺も楽しもう
米粉で作る未来の食文化
解説(詳細)
読者カード
●書店で米粉レシピを見つけていて発見しました。生協でで300gの米粉の小袋が売られていますが、もっと安くなるともっと手軽にレシピもたくさん広まるといいと思います。冷めると固くなるのをあたためずにおいしく食べることはできますか?レシピがおいしそうなのでいつものチヂミ以外も 作ってみました。米粉のファンをもっともっと増やしてほしい(群馬県・ミニ―)