書誌詳細情報
地域食材大百科1 穀類、いも、豆類、種実

書誌詳細情報
地域食材大百科1 穀類、いも、豆類、種実
この本のジャンル
解説
米ぬか利用も含むコメ,燕麦も収録したムギ類,シコクビエなどの雑穀,豆類,ゴマ・ヒマワリなどの種実と芋類まで45品目を収録。日本内外のコメ調理法一覧など図版も豊富。巻末には「各地の地場・伝統食材」。
目次
<穀類・雑穀>
粳米(うるちまい)/糯米(もちごめ)/陸稲米/酒米/香り米/有色米/新形質米/米ぬか/コムギ/ライムギ/エンバク/オオムギ/ソバ/アワ/ヒエ/シコクビエ/キビ/モロコシ/ハトムギ/アマランサス/キノア/トウモロコシ
<豆類>
ダイズ/アズキ/インゲンマメ/ラッカセイ/ササゲ/ナタマメ
<種実>
ゴマ/ヒマワリ/ナタネ/ベニバナ/エゴマ
<いも類>
サツマイモ/サトイモ/ジャガイモ/ヤマノイモ(アラタ)/ヤマノイモ(イチョウイモ)/ヤマノイモ(ジネンジョ)/ヤマノイモ(ツクネイモ)/ヤマノイモ(ナガイモ)/ホドイモ/キクイモ/コンニャク/ヤーコン
<各地の地場・伝統食材>
・コメ-香り米万石
・オオムギ-金子ゴールデン
・コムギ-柳久保コムギ
・アワ-みどよ/むこだまし
・キビ-タカキビ
・ソバ-信濃霧山ダッタンそば/そば/戸隠そば
・トウモロコシ-甲州もろこし/八列とうもろこし
・アズキ-丹波大納言/能登大納言
・ダイズ-青大豆・黒豆/あけぼの大豆/あやみどり/大白大豆/小糸在来/信濃鞍掛/丹波黒
・インゲンマメ-漆野いんげん/銀不老/桑の木豆
・ササゲ-てんこ小豆/みとり豆
・ラッカセイ-豆落花生
・エゴマ-じゅうねん
・キクイモ-きくいも
・サツマイモ-川越いも/五郎島さつまいも
・サトイモ-赤だつ/烏播/海老芋/大野さといも/からとりいも/日田一号/といもがら、みがしき/西方いも/はすいも/二子さといも/やはたいも/大和
・ジャガイモ-おちあいいも/ごうしゅういも(祖谷いも)/下栗芋
・ナガイモ-とっくりいも
・ヤーコン-天栄ヤーコン
解説(詳細)
カタログ請求はこちら
■シリーズ
「地域食材大百科」