書誌詳細情報
地域食材大百科第1期 全5巻セット
地域食材大百科

書誌詳細情報
地域食材大百科
地域食材大百科第1期 全5巻セット
この本のジャンル
解説
直売所の盛況,地産地消,農商工連携のいま,日本の風土が各地域に育んだ多彩な食材を5巻に集成。第1巻穀類,いも,豆類,種実45品目,2巻野菜91品目,地方野菜は222種,第3巻果実・木の実,ハーブ107品目,第4巻乳・肉・卵,昆虫,山菜・野草,きのこ99品目,第5巻魚介類,海藻460品目を収録。
著者
■著者紹介
第1巻石谷孝佑,世古晴美,猪谷富雄,齋尾恭子,石井智恵美,橋爪伸子など86名
第2巻小島昭夫,望月龍也,芦澤正和,藤目幸擴など146名
第3巻山本雅史,米本仁巳,田中敬一,渡辺弘之,佐藤幸子など87名
第4巻近藤誠司,田名部尚子,大久保洋子,三橋淳,西村弘行,古川久彦,増野和彦,数野千恵子など160名。
第5巻藤原昌高。
目次
<第1期収録巻>
「地域食材大百科1 穀類、いも、豆類、種実」
「地域食材大百科2 野菜」
「地域食材大百科3 果実・木の実・ハーブ」
「地域食材大百科4 乳・肉・卵」
「地域食材大百科5 魚介類、海藻」