書誌詳細情報
食品加工シリーズ2 そば

書誌詳細情報
食品加工シリーズ2 そば
この本のジャンル
解説
農家がそば屋を開店するまでのノウハウを初公開。手打ちの独習法、そばつゆの作り方、たねものとそば料理、そば粉の入手・製粉法、店の立地の考え方と設計、価格設定の考え方まで、わかりやすく手ほどき。
目次
第1章 農業の「六次産業化」にぴったりの「そば」-日本人はそばが大好き
1.手軽なご馳走「そば」
2.田舎のイメージを代表する「そば」
3.誰もが食べたいおいしいそば
4.味も雰囲気も個性的なそば屋ならお客は来る
5.農家だからやれる理想的なそば屋
第2章 そばに対する愛情と情熱があれば手打ちの技術は三ヶ月で習得できる
1.「修行四年」なんてウソだ-やる気とセンスがすべて
2.三ヶ月でプロになる練習メニュー
3.気に入ったそば屋さんと親しく付き合う
第3章 そばつゆのつくり方
1.そばつゆ作りの基本
2.そばつゆ作りの実際
3.自分でおいしいと思う味を追究する
4.「地産地消」の精神を忘れずに
第4章 たねものとそば料理-献立の考え方と実例
1.基本は冷たいそば
2.献立を考えるにあたっての留意点
3.個性豊かな献立とは
4.そば料理の事例
5.盛り付けの器について
第5章 そば屋開店までのノウハウ
1.どんなそば屋を目指すのか-利益追求型か自己実現型か
2.「私のそば屋」を舞台に感性を開花させる
3.どんな店を造るか
4.こんなそば屋になりたい
5.もう一つの方法-「出張そば」のすすめ
6.そば屋の営業許可のとり方
第6章 店の立地・設計と献立の価格設定
1.立地条件だけがすべてではない
2.実例に見るそば屋の開店
3.価格設定と献立の考え方
4.開店にあたっての演出
第7章 そば粉の入手方法と製粉の実際
1.そばの味はそば粉で決まる
2.粉屋からそば粉を買う場合の留意点
3.玄そばの入手と精選
4.石臼製粉作業
補章 そば栽培者へのお願い
解説(詳細)
★PDF版電子書籍もあります。
PDF版・そば(食品加工シリーズ)