書誌詳細情報
農学基礎セミナー 農業会計

書誌詳細情報
農学基礎セミナー 農業会計
この本のジャンル
解説
農業複式簿記の原理と実際が、豊富な例題や練習問題を解きながら学べる格好の入門書。記帳結果の分析に加え、原価計算簿記、法人の会計、コンピュータ活用の会計についても詳しい。全ページ2色刷りで見やすい帳簿。
目次
第1章 農業会計
1.会計とは
2.農業会計の特質
第2章 複式農業簿記
1.簿記の基本
2.勘定科目と元帳
3.取引
4.仕分けと転記
5.伝票による仕分けと転記
6.資産の記帳
7.減価償却の記帳
8.負債・資本の記帳
9.収益・費用の記帳
10.試算表
11.決算
第3章 財務諸表
1.財務諸表の意味
2.損益計算書
3.貸借対照表
4.貸借対照表と損益計算書の関係
第4章 農産物の原価計算
1.原価と原価計算
2.原価計算簿記
3.原価計算の手続き
第5章 記帳結果の分析と活用
1.経営分析の意義と方法
2.財政状態の分析
3.経営成績の分析
4.財務諸表分析から技術分析へ
第6章 企業会計の原理と法人の会計
1.農業者の法人
2.企業会計の簿記
第7章 コンピューター活用の会計
1.簿記への活用の利点
2.コンピュータ活用簿記の実際
読者カード
「就農するための事前の準備として本書を購入いたしました。具体的な例や図表が多く誠に取り組みやすい内容でした。初心者にはとても参考となる教科書的な良書でした。」(栃木県 38歳)