書誌詳細情報
害虫はなぜ農薬に強くなるか
自然と科学技術シリーズ
薬剤抵抗性のしくみと害虫管理

書誌詳細情報
自然と科学技術シリーズ
害虫はなぜ農薬に強くなるか
薬剤抵抗性のしくみと害虫管理
この本のジャンル
解説
アブラムシ、ハダニ、コナガ、ウンカなど深刻化する抵抗性発達のメカニズムを追及した話題の書。生理的、遺伝的、生態的メカニズムを解析し、抵抗性を発達させない害虫管理のあり方を示す。その道20年の研究成果。
目次
第1章 薬剤抵抗性の背景とインパクト
1.農薬利用の変遷と薬剤抵抗性
2.薬剤抵抗性の広がりとインパクト
第2章 抵抗性害虫のエリート達
1.ウンカ・ヨコバイ類
2.コナガ
3.アブラムシ類
4.ハダニ類
5.外国から侵入した施設害虫
第3章 抵抗性発現の生理・生化学的メカニズム
1.農薬はどのように効くか
2.農薬の作用に抵抗する害虫の生理
第4章 抵抗性発達の遺伝的・生態的メカニズム
1.抵抗性はどのように遺伝するか
2.抵抗性発達を左右する害虫の生物的、生態的特徴
3.薬剤による淘汰圧と抵抗性
4.抵抗性の予測は可能か
第5章 撲滅から制御へ-抵抗性からみた防除の課題
1.農薬利用の課題
2.新しい害虫管理
3.抵抗性を管理する