書誌詳細情報
人間選書77 「待ち」の子育て ★在庫切れ

書誌詳細情報
人間選書77 「待ち」の子育て ★在庫切れ
定価 1,540円 (税込)
ISBNコード 9784540850455
発行日 1986/01
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 B6 210頁
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
子育ては農業に似る。いくら肥料をやっても稲は秋にならないと実らない。稲も子どもも「待つ」ことによって育つ。食事、遊び、農作業を通じて創造する「たけのこ保育園」のルポ。
解説(詳細)
前編 自然の教育力と子どもの自立
1.遊びと仕事が子どもを鍛える
山や川で思い切り遊ぶ
自然とのつきあいがすばらしい絵に
子どもが心をひらくとき
遊びの中で弱さをのり越える
遊びきる子を育てる
文字を教えるよりもっと大切なこと
2.食べる力は生きる力だ
骨組みがっちり、かた太り
野山の木の実はぼくらのおやつ
自然治癒力がつく野菜たっぷり食
3.自立を助ける「待つ」保育
子供同士の育ちあい
ゆっくり芽を出せ柿の種子
おてんば、わんぱくが巣立つとき
後編 手づくりの子育て
1.「待つ」保育の創造
2.すてきな保母はがんばり屋
3.子育ての基本はからだづくり
4.生きる力をひき出す母乳育児
5.自然流子育ての試み
6.親が子に贈る宝