書誌詳細情報
二人ヨーガ 楽健法 ★在庫切れ

書誌詳細情報
二人ヨーガ 楽健法 ★在庫切れ
定価 2,096円 (税込)
ISBNコード 9784540082795
発行日 2008/10
出版 楽健法研究会本部
判型/頁数 B5判 184ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 健康 >> 操体・民間・東洋療法
解説
楽健法は足で体全体の筋肉を踏みほぐしゆがんだ骨格を整える健康法。自宅で気軽に取り入れることができるうえ、食生活についても触れられており、体全体の調和を重んじるヨガ本来の考え方を身につけることができる。
解説(詳細)
1.二人ヨーガ楽健法
・楽健法とは
・楽健法の急所
・楽健法急所名解釈
・楽健法を行う上の注意
・楽健法のやり方
・横臥の部
・天の部
・地の部
2.楽健法の原理
・管のはたらき
・異常な循環器
・宿便ポケット
・潜脹のいろいろ
・からだの陰と陽
3.楽健法処身術
顔/目/鼻/口と歯/耳/肩/背/腹/尻
・生食療法のやり方
・酵素を利用した治療法
・知っておきたちお経とマントラ
・楽健寺の在家勤行の仕方
・図説/清浄体操
・図説/連続合掌体操
4.家庭で作る醗酵食品
・醗酵器のつくり方
・天然酵母パンのつくり方
・納豆、ヨーグルト、味噌、麹のつくり方
5.医者に頼らずに生きる
第1章 邂逅
第2章 輪廻
第3章 生命
付・パンと醗酵のはなし
■著者紹介
山内宥厳(やまのうちゆうげん) 1936年徳島生まれ。磐余山(いわれさん)東光寺(真言宗)住職。日本アーユルヴェーダ学会理事。詩人(日本未来派同人)。楽健法研究会主宰。著書に『楽健法経』『ふたりヨーガ楽健法』(ライトプレス社・絶版)。1974年パン工房設立、天然酵母パンの普及活動に入る。
コメント
★在庫については 電話03-6459-1131へお問合せ下さい。
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 健康 >> 操体・民間・東洋療法