書誌詳細情報
わくわくたべもの2 ぬ〜くぬく

書誌詳細情報
わくわくたべもの2 ぬ〜くぬく
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 生活 >> わくわくたべものおはなしえほん
解説
お寺の陽だまりで、干しいもと干しだいこんがひなたぼっこをしながら、ぬ〜くぬくばなし!
解説(詳細)
■著者
作=飯野 和好(いいの かずよし)
1947年、埼玉県秩父生まれ。長沢セツ・モードセミナーで、イラストレーションを学ぶ。絵本に『わんぱくえほん』(偕成社)、『くろずみ小太郎旅日記』(クレヨンハウス)、『むかでのいしゃむかえ』(福音館)、『桃子』(旬報社)、『ヤギの絵本』『シイタケの絵本』(農文協)など。『小さな山神スズナ姫』(偕成社)で、第11回赤い鳥さし絵賞受賞。『ねぎぼうずのあさたろう その1』(福音館)で、第49回小学館児童出版文化賞受賞。旅がらす・あさたろうの姿で全国をめぐりつつ、読み語りをつづけている。また夜は、バンドSLEEPY & IINOのブルースハープ奏者としてライブハウスに出演、こちらのファンも多い。
え=山本 孝(やまもと たかし)
1972年、愛媛県松山市に生まれる。大阪デザイナー専門学校編集デザインコース絵本科卒。「あとさき塾」「メリーゴーランド絵本塾」で絵本を学ぶ。平成うわさの怪談シリーズ(岩崎書店)、『十二支のおはなし』『わたしのおひなさま』ほか内田麟太郎作の行事絵本シリーズ(岩崎書店)、安房直子作『雪窓』(偕成社)の絵を担当。作・絵の絵本に『ちゃんがら町』(岩崎書店)、『むしプロ』(教育画劇)がある。趣味は散歩すること。そして、知らない路地に入りこむこと。あの、初めての感じ、そしてドキドキする感じがたまらんのです……ハイ……。
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 生活 >> わくわくたべものおはなしえほん