書誌詳細情報
DVD 子ども料理教室のすすめ方 全1巻(食育シリーズ 第1集) ★受注生産

書誌詳細情報
DVD 子ども料理教室のすすめ方 全1巻(食育シリーズ 第1集) ★受注生産
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> ビデオ(DVD・VHS) >> ●食・健康・教育 >> ●食育
解説
「食育ってなに?」
「子どもの食育って何をしたらいいの?」
そんな疑問に答えるビデオができました。
解説(詳細)
(1)<提案編>なぜ料理を体験させるの?
「6歳までにできるだけいろいろな体験を。今は、記憶の土台をつくる一番大事な時期!」1歳から包丁を握らせる過激な「食育」の第一人者、坂本廣子さんが説く食育とは?その実践の意義、ホンモノの食の体験について、坂本先生のお話と子どもたちの動きを交えて、紹介します。
(2)<基礎編>子どもが主役の料理の基本
キッチンの設備や机の配置、踏み台や滑り止めの用意など、子どもが安全にのびのび料理実習できるための準備、それこそが成功の秘訣。火も水もない会場でのセッティングのコツとは?会場をタイプ別に分けたセッティング方法の解説。さらに、実習を開始する前に子どもと確認しておく「おやくそく」など。
(3)<実践編>五感を使った本物料理体験
氷の冷たさ、ゴーヤのデコボコ、すり鉢でゴマをする音・・・・・・め・はな・みみ・くち・ゆび、五感を使って体験する料理。子どもたちに、食べること、食べものの原点を気づかせるためのワークショップ形式から地場野菜の活用などを具体的なメニューといっしょに紹介します。
コメント
★受注生産のため10日ほど日数をいただきます。
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> ビデオ(DVD・VHS) >> ●食・健康・教育 >> ●食育