書誌詳細情報
アイガモの絵本
そだててあそぼう

書誌詳細情報
そだててあそぼう
アイガモの絵本
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 総合 >> そだててあそぼう赤のBOX
解説
アイガモは、アヒルの雌×マガモの雄。水田でイネを栽培しアイガモを育てよう。雑草や害虫を食べ、肥料効果もあり、楽しいよ。ヒナの入手から育雛箱の作り方、外敵予防、水田での管理、丸ごと一羽食べ尽くすまで。
解説(詳細)
1 水田には、たくさんの生きものがくらしていた
2 マガモからアヒルへ、そしてアイガモの誕生
3 アイガモってどんなカモ?
4 一鳥万宝、水田のアイガモはおもしろい
5 アイガモの仲間たち
6 イネの栽培ごよみ、アイガモの飼育ごよみ
7 アイガモのヒナがやってきた!
8 田植えのあとは、外敵予防の電気柵とテグス張り
9 田植えから10日、さあ、ヒナを水田に放そう
10 毎日、声をかけて、エサやりをしよう
11 アイガモを観察しよう。なにを食べているのだろう?
12 水田を観察しよう。水田はどう変わっただろう?
13 穂がでてきたら、アイガモを集めよう
14 アイガモを太らせよう
15 丸ごと一羽食べつくそう!
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 総合 >> そだててあそぼう赤のBOX