書誌詳細情報
野菜園芸大百科 第2版 第9巻 アスパラガス ★在庫切れ

書誌詳細情報
野菜園芸大百科 第2版 第9巻 アスパラガス ★在庫切れ
定価 7,857円 (税込)
ISBNコード 9784540032905
発行日 2004/02
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 B5 322頁
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
植物特性と生理・生態、品種利用、生育ステージごとの課題と作業を親切に解説。寒地、暖地での栽培、伏込み促成、非掘り上げ促成、ホワイトの栽培から、更新の判断と方法、連作障害、茎枯病の耕種的防除など網羅
解説(詳細)
アスパラガス=植物としての特性
1.アスパラガスの来歴と特性
2.分類と形態的特性
3.栽培上の特性
生育のステージと生理、生態
1.種子の発芽
2.アスパラガスの一生
3.栄養生長
4.開花と結実
5.若茎の収穫
6.若茎の品質と加工
品種生態と特性
・品種の変遷と現在の品種
・経営のねらいと求められる性質
・各種育種方法の特徴
育苗
・種子と発芽
・育苗方法-セル成型苗/ポット苗/その他の育苗方法
圃場の準備と1年目の管理
・圃場の準備
・定植と活着
・1年目の管理と収穫
2年目以降の管理
・施肥と灌水
・被覆と温度管理
・立茎の判断と方法-長期どり栽培/その他の栽培
・茎葉と床の管理
・生育診断と翌年の収量診断
・収穫・出荷
更新の判断と方法
障害と対策
・主な病害とその対策-茎枯病/斑点病/立枯病/株腐病/紫紋羽病
・茎枯病の耕種的防除
・重要害虫とその対策-ヨトウ類/アザミウマ類/カンザワハダニ
作型、栽培システムと地域での生かし方
・寒冷地での作型と生かし方
・暖地での作型と生かし方
・寒地での主な作型と栽培のポイント
・暖地露地長期どり栽培
・暖地ハウス半促成長期どり栽培
・伏込み促成栽培
・非掘上げ促成栽培
・ホワイトアスパラガスの栽培