書誌詳細情報
中国文化百華16 歴史の海を走る

書誌詳細情報
中国文化百華16 歴史の海を走る
この本のジャンル
解説
遣唐使船、元寇の戦艦、御朱印船、琉球船などアジアの船舶構造を精密に考証し建造術から航海術まで西洋との相違を見る。仏壇師が造った幕末日本の軍艦・箱館丸のエピソードを含めアジアの科学技術と文化交流を描く。
解説(詳細)
第一章 遣唐使船
第二章 宋
『清明上河図』を分析する
『清明上河図』の船を設計する
アンコール・トムの中国船レリーフ
第三章 元
『蒙古襲来絵詞』の船
ヨーロッパ人が記した中国の船
第四章 和の大航海と明代の造船技術
永楽帝の「下海禁止令」と和の西洋下り
すぐれた造船技術書
第五章 明〜清 流動するアジアと船
遣明の細川船、日向灘を行く
明清時代の航海術
朱印船
琉球の船
第六章 ヨーロッパとアジアの船
明から清(江戸時代)
徳川家康と西洋船
「鎖国」後に幕府が唐船建造
『唐船図巻』における「台湾船」を図化する
銚子浦に漂着した「金源盛」という名の唐船
中国船の水密隔壁とサミュエル・ベンサム
中国の木帆船に憑かれた男 ウスター
中国木帆船ニューヨークからロンドンに行く
いわゆる鎖国の中の文化交流
森林資源の破壊
コメント
★在庫僅少 品切れになる場合がございます(カバーに多少のキズ・色やけ・汚れがございます、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)