書誌詳細情報
花卉園芸大百科 第9巻 カーネーション(ダイアンサス)
花卉園芸大百科

書誌詳細情報
花卉園芸大百科
花卉園芸大百科 第9巻 カーネーション(ダイアンサス)
この本のジャンル
解説
原産地と自生種、生長・開花生理と調節技術の基本から、スタンダードタイプ、スプレータイプ、ナデシコ類の栽培法を収録。外国パテント品種から国内育成品種の特性、2年切り、起き上がり仕立など最新技術まで網羅
解説(詳細)
<基礎編>
原産と来歴
生育と生理・生態
栽培特性と経営上の課題
品種・系統と栽培特性
<基本技術編>
共通技術
・挿し穂の貯蔵
・反射マルチ栽培
・ロック低温庫利用による切り花の人工開花法
・品質の生理と品質保持技術
・養分吸収特性と肥培管理
・養分の欠乏、過剰および生理障害
・かん水施肥システム(養液土耕)
生育過程と技術
・普通栽培
・据置き株利用の二度切り短期栽培
・暖地2年切り栽培
・寒冷地2年切り栽培
・短期栽培(北海道)
・起き上がり仕立て栽培
・ソネット系
・ジプシー系
・わい性種の鉢もの栽培
<ナデシコ類>
セキチク
アメリカナデシコ
ダイモンジナデシコ(大文字撫子)
ベニナデシコ
カワラナデシコ(ナデシコ)
タツタナデシコ
ヒメナデシコ
生産者事例